> 
宿屋帳
 > 
山形県
 > 
西置賜郡白鷹町
 > 
NIPPONIA 白鷹 源内邸
旅館NIPPONIA 白鷹 源内邸のクチコミ・評判とホームページ
このページはプロモーションが含まれています

NIPPONIA 白鷹 源内邸

全ての客室が「一棟貸し」。土蔵をリノベーションした全4棟のラグジュアリー空間で、極上のプライベートステイをお過ごし下さい。ご夕食は地産食材とフレンチの技法が調和する個性豊かなディナーコースを。

評価点クチコミ件数口コミサイト
4.1105/57
4.60/15
4.77/13
4.00/1
4.30/13
/6
チェックインチェックアウト
15:00 ~ 17:0010:00
施設名
NIPPONIA 白鷹 源内邸
部屋数4部屋
価格帯
27,500円~
住所
山形県西置賜郡白鷹町大字浅立183-1
エリア米沢・赤湯・高畠・長井
電話番号0238-87-3150
ホームページ
駐車場有(宿泊者無料)
台数4台
利用時間チェックイン~チェックアウト
NIPPONIA 白鷹 源内邸~土蔵が立ち並ぶ非日常空間NIPPONIA 白鷹 源内邸~母屋 エントランスNIPPONIA 白鷹 源内邸~土蔵が立ち並ぶ非日常空間NIPPONIA 白鷹 源内邸~母屋 エントランスNIPPONIA 白鷹 源内邸~母屋 エントランス
NIPPONIA 白鷹 源内邸の「地の美食」NIPPONIAディナーコース

「地の美食」NIPPONIAディナーコース

【食事紹介】土蔵ダイニング「纏-MATOI-」にて.
置賜食材を中心とした「地の美食」を堪能いただけるNIPPONIAディナーコースを。
フランス料理と地元食材に精通した若手シェフによる
地域の風土や食文化を活かした源内邸だけのお料理を吟味ください。
【メニュー】= 地酒ペアリング =
山形には世界的にも評された極上の日本酒やワインを取り揃え、
料理との相性が楽しめるペアリングスタイルでご提供致します。
※お酒がお召し上がれない場合は、ノンアルコールの提供となります。
【食事場所】ダイニング 纏 -MATOI-
【注意事項】時間 18:00スタート 20:30クローズ
   ※到着が遅れる場合はご連絡ください。
【食事タイプ】夕食
【営業時間】18:00~19:00
【ラストオーダー】18:30
NIPPONIA 白鷹 源内邸の「地の美食」NIPPONIAディナーコース

「地の美食」NIPPONIAディナーコース

【食事紹介】発酵の食文化が根強く残る浅立。納豆や味噌、漬物など、
地元の味を再現。ときには源内邸で撮れた山菜や、山で収穫した素材が食卓に並ぶ日も。
ゆっくりと訪れる山形の旬をのどかな薫りとともにお愉しみください。
【食事場所】ダイニング 纏 -MATOI-
【注意事項】時間 8:00スタート 9:30クローズ
   ※出発が早まる場合はご連絡ください。
【食事タイプ】朝食
【営業時間】08:00~09:00
【ラストオーダー】08:30
NIPPONIA 白鷹 源内邸の地元の素材と食文化にふれる朝ごはん

地元の素材と食文化にふれる朝ごはん

【食事紹介】ブランド和牛「米沢牛」をメーンとした特別なディナーコースを。
フランス料理と地元食材に精通した若手シェフによる
地域の風土や食文化を活かした源内邸だけのお料理を吟味ください。
【メニュー】= 地酒ペアリング =
山形には世界的にも評された極上の日本酒やワインを取り揃え、
料理との相性が楽しめるペアリングスタイルでご提供致します。
※お酒がお召し上がれない場合は、ノンアルコールの提供となります。
【食事場所】ダイニング 纏 -MATOI-
【注意事項】時間 18:00スタート 20:30クローズ
   ※到着が遅れる場合はご連絡ください。
【食事タイプ】夕食
【営業時間】18:00~20:30
【ラストオーダー】20:00
NIPPONIA 白鷹 源内邸の地元の素材と食文化にふれる朝ごはん

地元の素材と食文化にふれる朝ごはん

NIPPONIA 白鷹 源内邸の米沢牛ディナーコース

米沢牛ディナーコース

NIPPONIA 白鷹 源内邸の米沢牛ディナーコース

米沢牛ディナーコース

NIPPONIA 白鷹 源内邸の部屋~【一棟貸し】土蔵スイート「金庫蔵」檜風呂付メゾネット

【一棟貸し】土蔵スイート「金庫蔵」檜風呂付メゾネット

【部屋紹介】※ご注意※
土蔵一棟貸しですが母屋から渡り廊下を抜けていく為「離れ」ではありません。
金庫蔵「真紅-Shinku-」は大正13年に建設された旧金庫蔵を改修したメゾネットタイプの客室です。
入り口の重厚な扉をくぐれば、優しい灯りがともる隠れ家のような空間が広がります。
昭和初期に山形市銅町で製造された当時の面影そのままの豪壮な耐火金庫や階段箪笥に囲まれたリビングには、この建物で以前から使用されていた昭和中期頃のソファを当初の技法に倣ってリペアし配置しました。
当時の暮らしを家具や備品からも体感しながら、時を忘れてお過ごしください。
■広さ 100平米
■定員 4名
■間取り 1Fリビング+洗面所+檜風呂、2Fセミダブルフォースルーム
■備品 バスルーム・トイレ・洗面所・Wifi
■アメニティ ボディソープ・シャンプー・コンディショナー・フェイスタオル・バスタオル・部屋着・歯ブラシ・歯磨き粉・ドライヤー・綿棒・クシ
【間取り】1Fリビング+洗面所+檜風呂、2Fセミダブルフォースルーム
【部屋面積】90.00
NIPPONIA 白鷹 源内邸の部屋~【一棟貸し】土蔵スイート「金庫蔵」檜風呂付メゾネット

【一棟貸し】土蔵スイート「竹林蔵」檜風呂付メゾネット

【部屋紹介】竹林蔵「紅の八塩-Kurenai no Yashio-」は、母屋北側に位置する、大正10年に建設された蔵を改修した一棟貸し切りのスイートルームです。
最も広い面積を誇るこの客室には土間や畳の小上がりなど、多様な空間が集合し、過ごし方にあわせて居心地を自由に楽しむことができます。
広々としたリビングから眼前に臨むのは、この部屋を象徴する竹林の景色。
夜は室内の照明を落として、ライトアップされた竹林をご覧いただけます。
広い空間をご希望の方、にぎやかにお話をするのがお好きなご家族気のおけない友人グループで来られる方などにおすすめのお部屋です。
■広さ 100平米
■定員 4名
■間取り 1Fリビング+洗面所+檜風呂、2Fセミダブルフォースルーム
■備品 バスルーム・トイレ・洗面所・Wifi
■アメニティ ボディソープ・シャンプー・コンディショナー・フェイスタオル・バスタオル・部屋着・歯ブラシ・歯磨き粉・ドライヤー・綿棒・クシ
【間取り】1Fリビング+洗面所+檜風呂、2Fセミダブルフォースルーム
【部屋面積】100.00
NIPPONIA 白鷹 源内邸の部屋~【一棟貸し】土蔵スイート「金庫蔵」檜風呂付メゾネット

【一棟貸し】土蔵セミスイート「吹抜蔵」檜風呂付き客室

【部屋紹介】※ご注意※
一棟貸しですが、3名様の場合、2つある客室「紅絹」「紅葉」の内、どちらかをご用意いたします。
4名様以上の場合は、2部屋をご用意いたします。
明治35年に建てられた天井高が7メートルを超える吹抜蔵を改修した客室です。
大きな蔵戸をくぐり、客室に入れば、コンパクトながら開放感に溢れた空間に迎えられます。
ソファセットは剣持勇デザインによる天童木工のロングセラー、「Haco」をリペアしたもの。
天井高があるこの客室は、お部屋で静かに籠もりながら読書や書き物に集中したい方におすすめです。
■広さ 2名様50平米~3名様以上100平米
■定員 5名
■間取り リビング+ベッド+洗面所+檜風呂 × 2部屋
■備品 バスルーム・トイレ・洗面所・Wifi
■アメニティ ボディソープ・シャンプー・コンディショナー・フェイスタオル・バスタオル・部屋着・歯ブラシ・歯磨き粉・ドライヤー・綿棒・クシ
【間取り】リビング+ベッド+洗面所+檜風呂 × 2部屋
【部屋面積】50.00
NIPPONIA 白鷹 源内邸の部屋~【一棟貸し】土蔵スイート「竹林蔵」檜風呂付メゾネット

【一棟貸し】土蔵セミスイート「武具蔵」檜風呂付メゾネット

【部屋紹介】※ご注意※
一棟貸しですが、3名様までの場合、2つある客室「莟紅梅」「中紅花」の内、どちらかをご用意いたします。
4名様以上の場合は、2部屋をご用意いたします。
母屋東側に位置する大正13年に建設された旧武具蔵を改修した客室です。
この部屋の特徴は、南側と東側の二方向の窓から射し込む明るい光とそこから望む美しい白鷹の田園風景。
また、リビングには白鷹町の伝統工芸品、深山和紙を使用して岐阜県美濃市の工房により制作されたフロアランプ、二階にはゆったりと読書や仕事ができる、広いワークスペースを設えました。
■広さ 2名様50平米~4名様以上100平米
■定員 5名
■間取り 1Fリビング+洗面所+檜風呂、2Fベッドルーム × 2部屋
■備品 バスルーム・トイレ・洗面所・Wifi
■アメニティ ボディソープ・シャンプー・コンディショナー・フェイスタオル・バスタオル・部屋着・歯ブラシ・歯磨き粉・ドライヤー・綿棒・クシ
【間取り】1Fリビング+洗面所+檜風呂、2Fベッドルーム × 2部屋
【部屋面積】50.00~100.00

〒992-0852 山形県西置賜郡白鷹町大字浅立183-1ルート・所要時間を地図アプリで見る

東京からお越しの場合:
車以外/山形新幹線:赤湯駅下車~フラワー長井線:長井駅下車~路線バス~浅立局前~ホテル
車/東北自動車道~福島JCT~東北中央自動車道米沢方面~南陽・高畠IC~国道113号長井方面~287号線寒河江方面に35分

口コミ評判ランキング